忍者ブログ
決闘しながら弾幕をよける程度の能力で満足するしかねぇ。
2025/02
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんだかいつにも増して音楽漬けな今日この頃。
iPodにたくさんインポートしすぎて空き容量がスズメの涙。
ってなもんで語る。
スルーバッチコイ。


ここんとこ、ほんっとLed Zeppelinにハマってしまって。
これがホントに20数年前の音楽か…!?ってくらいカッコイイよー…!!!!
ロック最高。ハードロック最高。
「Heart Breaker」とか「Whole Lotta Love」とか「Bring It On Home」大好き。
ばりばりのロック感が た ま ら な い 。
それと対照的に「Stair Way To Heaven」とか「Thank You」とかは
同じバンドが作ってるとは思えないほど静かで重みがあって心に響く。
プラントのヴォーカルも、その使い分けというか、メリハリというか、すごい。
それでいて、間奏の部分も聴かせますよね~。
こりゃSeing Out Sister並にハマリそうだあああ。

あと、ロックばっかじゃなくて、CARPENTERSもまた聴き始めたり。
中学の時とかけっこう好きだったんだけど、それ以来離れてたので案外新鮮です。
「Rainy Days And Mondays」が最高に好き。
カレンのヴォーカルは癒やし度MAX。
あんな美しい声の歌手って他にいるかなぁ…?
アメリカのバンドだからってのもあるけど、カレンの英語の発音も綺麗すぎ。
ビートルズもSOSもジョー・ジャクソンもツェッペリンもイギリスのアーティストだから
曲もイギリス訛りのところがあるけど、カーペンターズはもろ標準英語って感じ。
リスニングの練習には最適ですね。
…って、日本人の私が思ってることだからホントにそうかはわからないけどw


…なんか古い音楽ばっか好きだ…_| ̄|○

PR
コメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
あすま
HP:
性別:
女性
自己紹介:
遊戯王と東方を愛しています。

ついったー

ツイート内容がサイトより変態なのでロックかけてますがフォロー歓迎です~。
その際はサイトから来た旨をメルフォ等でお知らせ頂けたらうれしいです。


最新コメント
フリーエリア

ついったー
非公開に設定していますがフォロー歓迎です~。
ツイート内容はサイトより変態ですが…

ブログ内検索

忍者ブログ [PR]