[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
GXカプのこととか、かなりどうでもよいことをば。
吹雪×亮………FU亮、吹亮
亮×吹雪………亮吹雪
亮×十代………亮十
十代×亮………十亮
吹雪×十代……天十、10十、吹十
万丈目×十代…万十
十代×万丈目…十万
三沢×万丈目…三万
三沢×十代……三十
三沢×十代×万丈目…三十万
うーん…なんかスゴイw
十翔はわりとゴロ的に普通めなんで上には書かなかったけど。
ここでさらに江戸とかヨハンとかアモンとかジムとか入る…。
スゴイなぁGX(いろんな意味で
吹雪×亮に萌えて初めてGXサイトさんめぐりをしたんですがその時、
「FU亮」というなんとも素晴らしいカプ名に出会って感動した記憶があります。
吹雪×亮って「FU亮」って言うのかァ…カプ名からしてやっぱ運命じゃん!!
とか意味不明なことを思ったものです。
それまでは受験が終わったら鯖サイトにして、カオルワールドを展開しよう♪
と思ってたんですが、まさかGXサイトになるとは…。
十万、三十、三万、と数字になるのもおもしろいですよね。
万十は饅頭だしww
三十万とかもうスゴすぎ…ww
…まぁFU亮は普通に変換すると不良なんですけど_| ̄|○
確かに吹雪はネジが数本ハジケ飛んでった不良品かもしれませんね(殴
ところで吹雪とか亮とか十代は名前がカプ名になるのに、万丈目とか三沢は苗字…。
確かに準十だと、なんかしっくりこない。
(話がまとまらないな…)…こういうミステリーなGXが大好きであります。
すみません、自分でも何言ってんのかよくわかりません。
今日はドイツ語のテストとデュエってきました。
これからテストのブリザードです…教養が厄介杉…。
社会思想と社会科学論は今までの知識で力押しすれば、
そこはかとなく回答らしき紙はできあがるかもしれないだろう…と思いたい。
問題は近現代日本史と冷戦史…これから勝負(遅
さらに絶望的なのは国際政治…あの授業は…なんだったんだろ…。
なんかテンションが下がった!
そんなときはこの曲を聴けば、まぁまぁええがな、
と思えてきて気が楽になります超英人!
自分、テレ東系列月曜夜中にやってる鶴瓶とオセロ松嶋のトーク番組
「きらきらアフロ」のファンでして、超英人の魅力に取り憑かれた一人です。
超英人とは、番組に視聴者から投稿されてきた鶴瓶のテーマソング。
ネ申クオリティ。
フリーライブとかいってほんと行きたかったけど大阪だなんて_| ̄|○
てか「超英人」って知ってる人ってどれくらいいるんだ…。
超英人.ネット
「超英人のテーマ」がダウンロードできます。
コードギアス放送分やっと観ました~。
楽しいです。
ストーリーと世界観がもう好みすぎて…
サンライズのトラップカードだとか名高いですが、自らダイビーング。
アニヲタ視点と世界史ヲタ視点での感想~↓
「ガンダム無双」ktkr…!!!!!
やっぱキタかー…嬉しすぎる!!!
バンダイとコーエーが協力して、その名の通りガンダムと無双シリーズが
融合するみたいです…wwww
無双やってから連ザとかやると、CGの汚さばっか目立っちゃって
イラっと来たりしてて、コーエーのωForceがガンダムのゲーム作ったら最高なのにな
とか弟と話してたんですが、まさかそれが実現するとは…。
無双乱舞とかどうなるんだろ…ガンダムが無双乱舞て…wwww
でも無双乱舞無いと無双じゃないでしょーwww
無双の伝統、肉まんをガンダムが食べるのか…www??
無双は兵士がうじゃうじゃ出てくるから、MS、MAがうじゃうじゃー…
連ザじゃありえないよなぁ…。
ガンダムのシリーズ的にはファーストからZZまでみたいですね~。
シャア…ガルマ…ランバ・ラル…カミーユ…ハマーン…ww
いつかSEEDでも出たらいいなぁ。
ωForceもロボットモノをやることでCGのノウハウが更に増えるんだろなー…。
どんどんネ申化していくωForce…www
ガンダム無双関連記事↓
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0612/21/news066.html
ロゴの刀傷は無双の伝統です。
新年だぜってなもんで親戚まわりするんですが、オトンが飲んじゃうんで
帰りは私が車を運転しなきゃいけなくて、私は一切飲めないしねー…。
なのにおじいちゃんとか普通にビール勧めてくるしねー…。
「え、ビール飲むでしょ?」
おじいちゃん、私を何歳だと思ってるんだ…w
大晦日の日、除夜の鐘を鳴らしに行く前に毎年、近くのすっげ大きい
ゲーセンへ行くんですが、そこで歩き回ってたらこのクロネコのぬいぐるみが積まれた
UFOキャッチャーの前を通りまして、見た瞬間なぜか、
「あ、亮だ」
と思いまして、なんだかすごくほしくなってゲットしました。
1回目でぬいぐるみ群から引き抜いて、2回目で掴みやすいようにずらして
3回目でげっつ。
すっご気に入ってますw
ゲーセンの敷地内にオブライエン発見www
人形なんだけど、なんかすっごそっくりでホントびっくりした。
きっとコブラの秘密基地探ってんですね。
てかコブラのいるSAL研究所ってサヴァにもでてきそうですね。
あの島ならトビハネもいるかもですね。
私信~
立夏さぁん、時間がありましたら新年絵茶なぞやりませーん…か??w