[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
またツェッペリンの話。
最近の私のミュージックライフはそりゃもうツェッペリン漬けなんで
いろいろがんがって、ツェッペリンの布教活動してるんだけど。
成果はぜんぜん…愛してるよツェッペリン_| ̄|○
こないだ学校の図書館のDVDコーナーでツェッペリンのライヴDVD見つけた。
マジKISEKIだと思った!
光速で手にとって視聴手続きして見た!
しかし一刻も早く見たくて混乱、デッキの操作方法がわからヌェェェ!
泣きそうになりながらもなんとか再生し、見ることができました。
感動できゃあああとか言いそうだったけど、隣とは仕切りがあるだけなんで
なんとか抑えて、息するのも忘れて見た。
も…ほんっっとヤヴァイカッコイイ…!!!!
プラントがセクスィーすぎ…ふっつーに胸はだけてるし…!!!
彼が歌ってるところは初めて見たんで、プラントはこうやって歌うのか~って感じ。
ペイジもまー…ギターさばきネ申。
エレキギターをヴァイオリンだかコンバスだかの弓使って弾いてた…
ネ申だ…ネ申だ…!!!!
んでんで、後ろでもくもくとベースとキーボードを弾くジョンジー…シブカッコイイよ!!
ペイジとかプラントより目立たないんだけど、後ろで頑張ってる彼が好きv
ボンゾはボンゾでノリノリでええなあ…彼のドラムすっご好き。
最初に「Rock And Roll」「Black Dog」で始まって、この2曲の間に
「Bring It On Home」のリフが入ってもう…初っぱなからネ申カッコイイ。
「Dazed And Confused」が複数の曲にまたがっててステキ。
終始感動しっぱなしで「Stairway To Heaven」では感極まって泣きそうだった。
実際にライヴ行ってたらツェッペリンが出てきた時点で失神してんだろうな。
てかライヴ行きたいな……無理だけどさぁ…_| ̄|○
今が1970年代だったらなぁ…なんでもっと早く生まれてこなかったんだよ自分。