[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ジムの怪しい英語が好きです。
最近は週末に1週間分のアニメをだーっと見るかんじで、
木、金らへんはGX欠乏で精神的に厳しいです。
なーんで年末からテスト始まるんだ…冬休み挟んで1月末まで…
…がんがろー、おー。
なんか、GXサイトさんまわってると、OPがちょっと変わったとか聞くんですが、
どこが変わったのか発見できない…_| ̄|○
ここかなぁ…っていう見当はつくんですがね~。
先週今週と出てきた佐藤先生。
ヴィジュアル的には結構好きかも知れない…ww
なんか、あの黒髪のもさもさ感が某プラント議長を彷彿させるw
そうそう、最近のGXってメガネ率がHELLSING並みになってきましたね~www
さりげDDが出てたのもよかたv
でも佐藤先生に似ている境遇の樺山先生はカレー仮面(だっけか)という
妙な方向に行ったのに、佐藤先生はほんとシリアス路線でいきましたねw
彼の言い分も確かにわかる…まるで十代一人が悪いように言われてたけど。。。
先生って自分の授業に問題があるとは到底考えない習性があるってのはまぁ…
経験的に思うところが…でも佐藤先生は好きwww
なんかまた十代が凹み期に入る感じなのかしら。
今回もカイバーマンが解決してくれたらイイナ♪
なーんかヨハーンがほんとかっこいいよ…CG描いてみようかなぁ。
アモーンも前回で思想家だけでなくSHINOBIだったことも判明して、
次回もSHINOBIっぷりが発揮されるっぽいので楽しみで仕方ないです。
「僕の愛しい十代…」とかゆうてる目だけのアレは、
ヨハーンの声みたいだけど…そこがヨハーンと関係するのかけっこう気になる。
そして三沢はやはり空気のままなんですか。
ところで吹雪と亮はまだですか。