忍者ブログ
決闘しながら弾幕をよける程度の能力で満足するしかねぇ。
2025/04
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の秋華賞…まさに女の戦い!!!
私は結局、カワカミプリンセス流しでアサヒライジング本命、
アドマイヤキッス、キストゥヘヴンて予想してたんだけど、
マジでカワカミプリンセス-アサヒライジングで来ちゃったー!!
22倍くらい付けてたみたい…賭けてりゃよかったーー!!!

まぁカワカミプリンセスは無敗のまま来てて、休み明けとはいえ故障休みじゃないし、
最初からこれ狙ってたとか調教師さんだかがゆうてたからまぁ自身あったにしても、
アサヒライジングが単勝でたしか13.9倍つけてて、意外だったんです。
だってアメリカのオークスで2着まで来てる馬ですよ…!
それがなーんでそんなオッズつけてんの!ってなもんで、
ちょっと穴だけど、実力には問題ねぇと思って
カワカミプリンセス-アサヒライジング本命って……思ってたのによォ…!!

にしてもいいレースでした(いつも言ってるけど
ほんっっっと強いなぁ…カワカミプリンセス。
最後の直線ゴール前、アサヒライジングは勝ったと思っただろうなぁ。
そこでカワカミプリンセスの追い上げ…あの足はすごい~!
これ…エリザベス女王杯でスイープトウショウと対決してほしいなぁ!
どっちが強いんだろー…??

PR

今日は社会科学論の先生と討論という名のデュエルをした。
最初は軽い気持ちで質問しに行ったのに、いつのまにやら1対1の熱いバトルが(ぇ

講義内容はEUについてでして、EUのノウハウはアジア共同体にも活用でける、
とかゆうてたので、ホント軽い気持ちで
 
「いや~欧州とアジアの歴史的背景は違うし、
ローマのような大統一帝国ができたことのないアジアは、
市民レベルで「共同体のイメージ」が作りにくいと思うんですよー」

って言ったら、なぜか先生スイッチオン。
普段穏やかなのにマシンガンの如くアジア共同体の可能性について語り始める。
私も負けてらんねぇってなもんで、ひたすらEUとの事情の違いを語る。
熱いデュエル故、他の学生には変な目で見られました。

その先生は経済の先生だから、サン・シモンとかプルードンのような
産業アソシアシオン(アソシエーション)思想による、国家間のボーダレス化に
すごく期待してるんだなぁ、とか。
私は歴史がもたらす共同体意識形成の可能性から論じたから、
そこがズレだったのかと。

…何語ってんだ自分。

そりゃ先生のが当然、はるかに知識があるし、
本気でデュエルされたらワンターンキルなんだろな。。。

秋競馬も真っ盛りの今日この頃。
遊馬も誰も聞きとうない競馬ネタいっちゃうよ!
はやく馬券を堂々とと買えるようになりたいお!
こないだオトンに連れてってもらったとき、馬券売り場のおばちゃんに睨まれたけど、
あそこで年齢訊かれてたらジ・エンド・オブ・私…だったよ!

てかもうさー!!!!
今日の「毎日王冠」と「京都大賞典」!!
ほんっっっといいレースだったよどっちもさー!!!

まず、「毎日王冠」だけど、これメンツがGⅠかってくらい豪華でまー困った!
確かに1着のダイワメジャーとか、2着のダンスインザムードはチェックしてたし、
ダンスインザムードは紅一点ってなもんで女の子だからがんがってほしかった。
よかった!
でもマルカシェンク、アサクサデンエン、ロジック、ローエングリンなんかも
気になっちゃったりして、正直どれが勝つかなんて見当もつかなかったぜぃ!
ロジックも馬自体はそれほどでもないんだけど、騎手が武豊だぜってなもんで
GⅠもとったりしてるからあなどれないし、他もほれほれしかじか。

最後の直線、かーっとダイワメジャーとダンスインザムードが馬群から抜け出て
競り合ったときはまー、ほんっっとドキバクだった!
涙出た!いいレースでしたマジで!

「京都大賞典」もよかったー!!!
どうかと思ってたけど、勝っちゃったよスイープトウショウ!!
去年のエリザベス女王杯以来、骨折の休み明け11ヶ月ぶりとは
とうてい思えない力強い最後の直線!!!
あ、並んだ!と思ったらかーっと力強く抜け出てきてもー涙が出たぜ!!(またか
強えなーエンドスウィープ産駒…!

このままダイワメジャーもダンスインザムードも
スイープトウショウも天皇賞いくのかな。
がんがってほしいなぁ~vv

てか、今日の東京12レースでしたか、「サンデーサンライズ」って馬がでてたけど、
レース中、実況が
「サンデーサイレンs…!サンデーサイライズ!」
とか噛みまくりでめっさ面白かったwサンデーサイライズて誰www
まぁ「サンデーサ…」まで言ったらどうしても「サンデーサイレンス」って
言いたくなるよね、競馬関係者ならwww
私も最初なかなか「サンデーサンライズ」って言えなかったw
舌が勝手に「サンデーサイレンス」って…!!!

はて、来週は「府中牝馬s」と「秋華賞」だぜってなもんで、女の子対決ですよ!
秋華賞はさすが、すんげーメンツ。
キストゥヘヴン、カワカミプリンセス、アドマイヤキッス、
アサヒライジング、シェルズレイ…!
もうバッチコイ(何が
ほんと楽しみやあああ~vv

新生GX…うーんちょっとビミョ…。
OPからしてGXらしからぬ暗さ…!
最初らへんの涙を流す十代には胸キュンポイント10だけどな!

十代達は3年生か…なんか切ないなぁ。

そして新キャラ。
沢山いたけど、レギュラーとして定着するのはヨハンだけみたい??
なんかデス種のアウルみたいだw
エドがどうやらプロ中心の生活に戻っちゃうくさいから、そのポジションかしら。
たまには出てきてほしいなぁ江戸も。

サンダーはやはりレッドに戻ってきた。よかった。
そしたらレイがいた…飛び級って…wwww

てか、翔はブルーになるんだなぁ。
イエローになった時も変な感じだったけど、やっぱまた変な感じw
ヨハン楽しみだなぁCV誰かしら??
個人的には、ノジケンとか…?www
高城さん、保志さん、福潤、鈴健、甲斐田さんでもええかもーww
あとは浪川さん、檜山さん、皆川さん、パクロミ、サプライズで関俊とか?(何故

そしてソスがついにOPから消滅していた件について。
ほとんどカットなかったよね。
てか、話全体から消滅してたよね。
誰も思いだしやしねぇwwww
2chのGXスレの中で私が一番好きな三沢のスレで
「ソスカイザー三沢」になって帰ってくる説があったけど、それバッチきぼんぬ。
ソスカイザーって…www腹抱えてワロタwwww


てか、亮と吹雪は出るんでしょうね、3年目!!!??
出てくれなきゃ困るよマジで!!!!
亮はヘル状態だし、多分出てきてくれると思う。
問題は吹雪だよー…!
吹雪はセブンスターズに行ってたのは留学ってことだけど、
わざわざ2年も留年させなくても、いつものGXミラクル設定で
亮と一緒に卒業させちゃうこともでけたよね。
にもかかわらず、留年させて十代と同じ学年にしたのには
深い理由があったと信じてるよ武上さん!!!!!

凱旋門賞…残念無念~!!!!

レース運びもちょっと早い気がしたけど、スタートに失敗しなかったし、
ディープと武豊ならバッチコイだろうと思ってたし、実際、それが敗因じゃないと思う。
やっぱ斤量として3才馬に比べてけっこう背負わされてたみたいですね…。
だから凱旋門賞は過去10年で8回も3才馬が勝ってるとか。
ティープはもともとちっちゃい馬だから、背負わされると他の馬より辛いんですよね。
最後の直線で伸びなかったのはこれだったのかぁ…。
うーん残念。
これで日本馬の凱旋門賞成績の最高はエルコンドルパサーの2着。
世界の壁は厚いぜ…!

ジャパンカップは出るのかしら??
どうやら現在、ディープはうちの地元にいるとかで見に行きたいんだけど、ダメだろな。

スプリンターズSもシーイズトウショウにがんがってほしかったー!
結局外国馬ばっかかよと思いきや。
メイショウボーラーが思わぬ大活躍www
最近、調子すげ悪かったからソッコー切ったんだけど、そういえばGⅠ馬でしたwww

次は秋華賞に菊花賞ですか!!!
はたしてメイショウサムソンは三冠をとれるのかああああ。

カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
あすま
HP:
性別:
女性
自己紹介:
遊戯王と東方を愛しています。

ついったー

ツイート内容がサイトより変態なのでロックかけてますがフォロー歓迎です~。
その際はサイトから来た旨をメルフォ等でお知らせ頂けたらうれしいです。


最新コメント
フリーエリア

ついったー
非公開に設定していますがフォロー歓迎です~。
ツイート内容はサイトより変態ですが…

ブログ内検索

忍者ブログ [PR]