決闘しながら弾幕をよける程度の能力で満足するしかねぇ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
岩波新書の真赤版に丸/山/真/男の本がでた!!
ソッコー買ったぜチクチョー☆
こないだ書いたように、丸/山氏は戦後思想家の中でも
批判の多かった方のようで、丸/山/真/男についての本も
そんなんばっからしい…。
…たしかに最近ですか、中公新書だったか「丸/山/真/男の時代」っていう
本が出てて、題名からして「丸/山/真/男はもう時代遅れ」的なニュアンスが
にじみ出ているような感じでちょっとイラッと来たのでパラ読み。
ちゃんと読んでないんで正確かどうかは分かりませんが、
まぁ題名のとおりな感じでした。
そんな中、彗星の如く現れた一冊の本がコレですよーvv
パラ読みした限りでは丸/山批判も含め、冷静に論じられてる感じ。
それがいいね。
そしてこの本の参考文献見てたら、狂喜乱舞なこと発見。
私は政治学関係の本は丸/山氏以外に、福/田/歓/一氏の本も好きで
ともにマイフェイバリットバイブル☆なんですが、
読んでてつくづく思うのは、このお二方の政治学が
すっごく相性いいってことなんです。
パズルのようにぴったり繋がる、という感じで。
だから螺旋状にどんどん理解できる。
そしたらこのお二方、南原繁氏について共同で本出しちょる…!
やはりかー!!!!(鼻血
ってなもんで、すっげ嬉しかった!
丸/山/真/男が好きなら福/田/歓/一も好きになるはずだわ~www
福/田/歓/一は最近であったんですが、丸/山真/男は高校の現代文で
初めてその文章を読んで、「この人だ…私が求めていたのは!!」
ってなもんでもの凄い共感と衝撃を受けまして、
原文のI先生に丸/山/真/男の本はないかと問いつめて紹介してもらったのが
今思えば始まりでした…ありがとうI先生!!!
…ってまだ私は丸/山/真/男にしても福/田/歓/一にしても
まだ入口にいるに過ぎないので、もっと勉強しなきゃな。
PR
コメントする
カレンダー
プロフィール
HN:
あすま
HP:
性別:
女性
自己紹介:
ブログ内検索
アーカイブ