決闘しながら弾幕をよける程度の能力で満足するしかねぇ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ネフユベル戦わせてきた。
強い…!w
【ガエル】【エンジェル・ビート】【シンクロアンデ】3つとも8~9割勝ち。
【ガエル】には1回、ロックかけられてトマトが攻撃も自爆特攻もできないまま、
ブリューナクにユベリッターをバウンスされたり、
湿地草原+貫ガエルのダイレクトアタック数回決められてイワークしたけどw
1度ユベリッターとネフティスが場にそろっちゃえば、
あとはそれを維持するだけで毎ターンサンダー・ボルト+大嵐。
最高www
ネフティスが本領を最大限に発揮出来るデッキかもしれん。
ユベリッターの時点で除去2枚積まれるともう進化はないから焦るけど
だいたいユベリッターとネフティスが暴れてる間に手札溜まって
リミリバ来てたりするからそんなに持ち直すのも大変じゃない。
ただ、ネフティスを召喚するまでが結構大変かも…
手札に導き手いても場にユベル以外のモンスターいなきゃいけないし…。
でもこないだ久遠ちゃんと戦って改良した甲斐があった…
久遠ちゃんありがとうっ(*´∀`*)
剣闘獣にも…刺さるといいなぁ…刺さると思うんだよなぁ…
だってユベル出すまで、たとえばトマト出しといて戦闘破壊されれば、
ムルミロさん呼ばれたところでユベル破壊してくれるだけだし、
ユベル出ちゃえば、剣闘獣の要である戦闘自体出来ないわけだし。
でも戦車でネフの自己再生止められたら涙目だなw
絵日記ですでに書きましたが、今さらTOA始めてみた。
忙しさ故の反動かしらね…てか子安が…たまらん…っwwwww
あとガイがすごく…ノリスケです…w
最近、エターニアのいろんな実況見るのはまってるので
エターニアもやり直したいんだよなぁ…
さっき久しぶりに永夜抄を紅魔組でやったらボロボロだったぜ…
輝夜まで行ったは行ったけどさぁ…
強い…!w
【ガエル】【エンジェル・ビート】【シンクロアンデ】3つとも8~9割勝ち。
【ガエル】には1回、ロックかけられてトマトが攻撃も自爆特攻もできないまま、
ブリューナクにユベリッターをバウンスされたり、
湿地草原+貫ガエルのダイレクトアタック数回決められてイワークしたけどw
1度ユベリッターとネフティスが場にそろっちゃえば、
あとはそれを維持するだけで毎ターンサンダー・ボルト+大嵐。
最高www
ネフティスが本領を最大限に発揮出来るデッキかもしれん。
ユベリッターの時点で除去2枚積まれるともう進化はないから焦るけど
だいたいユベリッターとネフティスが暴れてる間に手札溜まって
リミリバ来てたりするからそんなに持ち直すのも大変じゃない。
ただ、ネフティスを召喚するまでが結構大変かも…
手札に導き手いても場にユベル以外のモンスターいなきゃいけないし…。
でもこないだ久遠ちゃんと戦って改良した甲斐があった…
久遠ちゃんありがとうっ(*´∀`*)
剣闘獣にも…刺さるといいなぁ…刺さると思うんだよなぁ…
だってユベル出すまで、たとえばトマト出しといて戦闘破壊されれば、
ムルミロさん呼ばれたところでユベル破壊してくれるだけだし、
ユベル出ちゃえば、剣闘獣の要である戦闘自体出来ないわけだし。
でも戦車でネフの自己再生止められたら涙目だなw
絵日記ですでに書きましたが、今さらTOA始めてみた。
忙しさ故の反動かしらね…てか子安が…たまらん…っwwwww
あとガイがすごく…ノリスケです…w
最近、エターニアのいろんな実況見るのはまってるので
エターニアもやり直したいんだよなぁ…
さっき久しぶりに永夜抄を紅魔組でやったらボロボロだったぜ…
輝夜まで行ったは行ったけどさぁ…
PR
バイトが…アレがアレだったのでテラ暇だった…ww
お客様が神様に見えるってああいうことだったのかーw
12月発売の「ロード・オブ・マジシャン」。
サモプリ収録ってまじですかあああああwwwwwww
ものっそい嬉しいんだけどセコいなしかし!!(殴
てかこれは制限フラグですね、わかりますwwwww
帝ストラクのときにも、ライザーさん収録されてその後の制限改訂でアッー!
だったことを私ははっきりと覚えているヨ☆
そんなエサに私は釣られないクマー!!!
とりあえず2箱買ってから考えます。
先週と先々週の00観た!!もうティエが…っっっっっ!!!
可愛いってレベルじゃねーぞあああああvvvv
てかロックオンいないのに、ずっとロクティエのターンすぎる!!!!
「違う…あの男は、彼じゃない」
とかロクティエ以外にどう解釈しろってんだあああvvvv
辛いよねティエ…新入りが死んだはずの大切な人に酷似してるなんてね…。
ガンダムバカとエアーレルヤに対する態度は優しくて
ああ…大人になったのね、ティエ…(*´Д`*)って感じですよね。
刹那にマリナの情報を教えてあげるばかりか、助けにいけと言ったりとか、
帰ってきたエアーレルヤに飲み物渡したトコとか感動しちゃったわよぅvv
…かと思いきや、ライルに対してはスーパー☆ツンツンタイムですよwww
仕事がないかもとかwwww
きっとどうしてもニールと重なっちゃうんだろうな…(*´艸`*)
まして射撃があんな腕ならねぇ…
結論として、ロクティエは公式と言わざるをえない。
…00ガンダムの太陽炉シンクロ実験してたティエに
異常な工口さを感じたのは私だけでいい。
セラヴィはなんか、キモカッコイイですね。
ハムの仮面…なんかどっかの部族のお祭りの時につけるやつみたいですよね。
もっとセンスいいのなんかあっただろ…w
…コーラ…
お客様が神様に見えるってああいうことだったのかーw
12月発売の「ロード・オブ・マジシャン」。
サモプリ収録ってまじですかあああああwwwwwww
ものっそい嬉しいんだけどセコいなしかし!!(殴
てかこれは制限フラグですね、わかりますwwwww
帝ストラクのときにも、ライザーさん収録されてその後の制限改訂でアッー!
だったことを私ははっきりと覚えているヨ☆
そんなエサに私は釣られないクマー!!!
とりあえず2箱買ってから考えます。
先週と先々週の00観た!!もうティエが…っっっっっ!!!
可愛いってレベルじゃねーぞあああああvvvv
てかロックオンいないのに、ずっとロクティエのターンすぎる!!!!
「違う…あの男は、彼じゃない」
とかロクティエ以外にどう解釈しろってんだあああvvvv
辛いよねティエ…新入りが死んだはずの大切な人に酷似してるなんてね…。
ガンダムバカとエアーレルヤに対する態度は優しくて
ああ…大人になったのね、ティエ…(*´Д`*)って感じですよね。
刹那にマリナの情報を教えてあげるばかりか、助けにいけと言ったりとか、
帰ってきたエアーレルヤに飲み物渡したトコとか感動しちゃったわよぅvv
…かと思いきや、ライルに対してはスーパー☆ツンツンタイムですよwww
仕事がないかもとかwwww
きっとどうしてもニールと重なっちゃうんだろうな…(*´艸`*)
まして射撃があんな腕ならねぇ…
結論として、ロクティエは公式と言わざるをえない。
…00ガンダムの太陽炉シンクロ実験してたティエに
異常な工口さを感じたのは私だけでいい。
セラヴィはなんか、キモカッコイイですね。
ハムの仮面…なんかどっかの部族のお祭りの時につけるやつみたいですよね。
もっとセンスいいのなんかあっただろ…w
…コーラ…
…ってなもんで作ってみたぜネフユベル!!!
最近になってパーツがだいたい集まってきたのでやっと形になった。なんとか。
リミリバは3積みですよ金かかるなーもう!w
でも終焉の焔があと3枚ほしいんだwww
ユベリッターとネフティスのコンボで引っかき回してやるんだぜ!!
相手からすれば毎ターンサンダー・ボルトと大嵐が飛んでくるんだぜ!!
そのあとは電卓でとどめDA―――☆
事故率高いがな!!!\(^o^)/
ネフティスは色んなモンスターと組み合わせてみたいの。
ネフダムドもそうやってつくったし。
ネフダムドは作ったときに「ネフダムド」で検索かけたら1件だけだったのよー。
もっと作った人いるかと思ってたけどそうでもないみたい。
でも強いぜ!!
CRMSの最新情報来てた。
夜薔薇の騎士キターっ!!
手札にこれとレベル4のモンスターいれば即黒薔薇竜召喚じゃん!!
てか純粋にレベル3の植物族チューナーがほしかったのでヨカタw
ミスドの高級版(?)「and on and」行ってドーナツ食してきた。
メープルアーモンド、ブランデーマロン、カラメルカスタード食べました。
最近ミスドのコスト削減がドーナツの品質に露骨にあらわれてるので
どうかなー思ってたんですが、さすがに美味しかったです。
…アイスコーシーがすごく…濃かったです…
最近になってパーツがだいたい集まってきたのでやっと形になった。なんとか。
リミリバは3積みですよ金かかるなーもう!w
でも終焉の焔があと3枚ほしいんだwww
ユベリッターとネフティスのコンボで引っかき回してやるんだぜ!!
相手からすれば毎ターンサンダー・ボルトと大嵐が飛んでくるんだぜ!!
そのあとは電卓でとどめDA―――☆
事故率高いがな!!!\(^o^)/
ネフティスは色んなモンスターと組み合わせてみたいの。
ネフダムドもそうやってつくったし。
ネフダムドは作ったときに「ネフダムド」で検索かけたら1件だけだったのよー。
もっと作った人いるかと思ってたけどそうでもないみたい。
でも強いぜ!!
CRMSの最新情報来てた。
夜薔薇の騎士キターっ!!
手札にこれとレベル4のモンスターいれば即黒薔薇竜召喚じゃん!!
てか純粋にレベル3の植物族チューナーがほしかったのでヨカタw
ミスドの高級版(?)「and on and」行ってドーナツ食してきた。
メープルアーモンド、ブランデーマロン、カラメルカスタード食べました。
最近ミスドのコスト削減がドーナツの品質に露骨にあらわれてるので
どうかなー思ってたんですが、さすがに美味しかったです。
…アイスコーシーがすごく…濃かったです…
ゴッズは本編みたらEDでちゃんとキャストチェックしてる。
つもりだったんだけど!!!
氷室ちゃんて…楠たいてむだったのかよ普通にスルーしてたぁ!!w
へーそーなのかーww

突然友達からメールが来て、千葉のとある本屋で
今はもう絶版のストラクが1個300円だってから3つ買ってきてもらった!
↑の他には海馬編2とかもあったみたい。
…安すぎだろ常考…!!!!!
海馬コーポレーション名義の領収証までもらっちゃったよ。
店員は普通に書いてくれたらしいw
この頃のストラクってリクルーターが普通に三枚入ってるんですねw
今は二枚とかなのに。
灼熱の大地とかB地区二枚入ってますけどwwwww
ちなみに上はニュータイプ。ティエかわえええvvvv
つもりだったんだけど!!!
氷室ちゃんて…楠たいてむだったのかよ普通にスルーしてたぁ!!w
へーそーなのかーww
突然友達からメールが来て、千葉のとある本屋で
今はもう絶版のストラクが1個300円だってから3つ買ってきてもらった!
↑の他には海馬編2とかもあったみたい。
…安すぎだろ常考…!!!!!
海馬コーポレーション名義の領収証までもらっちゃったよ。
店員は普通に書いてくれたらしいw
この頃のストラクってリクルーターが普通に三枚入ってるんですねw
今は二枚とかなのに。
灼熱の大地とかB地区二枚入ってますけどwwwww
ちなみに上はニュータイプ。ティエかわえええvvvv
デュエルしてきましたぁ。今日も今日とて植物族。
最初は対「ハーピィ」で2戦2勝。
植物族弱いのかと思ってたけど普通に勝てるじゃん…よかった…w
次の相手はやはりライトロードと剣闘獣。
だがしかし!ブラック・ガーデンの恐ろしさ見るがいい!!
…と思ってたんだけど、ブラック・ガーデンぜんぜん手札に来ないw
こないだのごとくフルボッコ。
仕方がないので黄金櫃入れたら黄金櫃ばっか来てやんのw
まぁ結果的にブラック・ガーデン使えたからよかったけど。
そしたら今までさんざんフルボッコにされてきたライロと剣闘獣に
それぞれ1勝しちゃったよ…!わはー☆
ティタニアルたん輝いてた!キラッ☆<*´∀`)
いやぁ、強いデッキに勝つって最高に楽しいな!!!
剣闘獣に勝てた理由は1ターン目からロンファイでティタニアル呼んだから
基本的に攻撃力の低い剣闘は攻撃出来なかったみたい。
なるほど…思えば簡単なことだったんだな剣闘封じ。
まぁそれでもスレイブ・タイガーなりをうまく回されてたらやばかった。
ライロにはブラック・ガーデンの効果で「裁きの龍」の攻撃力を
1500にしてやったりしてKAI☆KANでしたw
はぅあああアキたん…(*´∀`*)
Wikiによるとアキたんは「16」って数字にとても縁があるそうで。
十六夜だし、16歳だし、「薔薇」の漢字はどっちも16画だし、
初めて素顔でデュエルした日は7月16日だし、
CSOCの発売日は7月19日だけど、その日の月齢は16だったらしい。
なんかこういうのってステキ。。。
「イザヨイバラ」ってアキたんの髪の色してるんですね。
「細い花弁が、ぎっしり集まった花姿が十六夜月のように
一方が欠けているのでイザヨイバラの名がついた」らしいです。
あ…なんかますますアキたんの魅力にはまってくわぁ…vv
イラスト描きてええええ!
最初は対「ハーピィ」で2戦2勝。
植物族弱いのかと思ってたけど普通に勝てるじゃん…よかった…w
次の相手はやはりライトロードと剣闘獣。
だがしかし!ブラック・ガーデンの恐ろしさ見るがいい!!
…と思ってたんだけど、ブラック・ガーデンぜんぜん手札に来ないw
こないだのごとくフルボッコ。
仕方がないので黄金櫃入れたら黄金櫃ばっか来てやんのw
まぁ結果的にブラック・ガーデン使えたからよかったけど。
そしたら今までさんざんフルボッコにされてきたライロと剣闘獣に
それぞれ1勝しちゃったよ…!わはー☆
ティタニアルたん輝いてた!キラッ☆<*´∀`)
いやぁ、強いデッキに勝つって最高に楽しいな!!!
剣闘獣に勝てた理由は1ターン目からロンファイでティタニアル呼んだから
基本的に攻撃力の低い剣闘は攻撃出来なかったみたい。
なるほど…思えば簡単なことだったんだな剣闘封じ。
まぁそれでもスレイブ・タイガーなりをうまく回されてたらやばかった。
ライロにはブラック・ガーデンの効果で「裁きの龍」の攻撃力を
1500にしてやったりしてKAI☆KANでしたw
はぅあああアキたん…(*´∀`*)
Wikiによるとアキたんは「16」って数字にとても縁があるそうで。
十六夜だし、16歳だし、「薔薇」の漢字はどっちも16画だし、
初めて素顔でデュエルした日は7月16日だし、
CSOCの発売日は7月19日だけど、その日の月齢は16だったらしい。
なんかこういうのってステキ。。。
「イザヨイバラ」ってアキたんの髪の色してるんですね。
「細い花弁が、ぎっしり集まった花姿が十六夜月のように
一方が欠けているのでイザヨイバラの名がついた」らしいです。
あ…なんかますますアキたんの魅力にはまってくわぁ…vv
イラスト描きてええええ!
カレンダー
プロフィール
HN:
あすま
HP:
性別:
女性
自己紹介:
ブログ内検索
アーカイブ