忍者ブログ
決闘しながら弾幕をよける程度の能力で満足するしかねぇ。
2025/09
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の剣山くんの問題発言「離婚デュエル」ですが、
他サイト様の日記を拝見してると、みなさん「離婚」に聞こえたそうでw
そしてどうやら「離婚」ではなく「遺恨」だそうでwww
私何回も逆回しして聞いたのに「離婚」にしか聞こえなかったよ…!
まさにジュラシックインパクトな発言だったよ剣山くん!!


ところで。
岡本太郎美術館に行ってきました。
本命は期間限定でやってる「ウルトラマン展」。
でも岡本太郎の作品もちゃんと鑑賞しました。
なんてか、強烈な印象とキュビズム的なかほりが強かったけど、
岡本太郎ってそうだっけか…?
古典美術は好きな画家沢山いるけど、現代美術ってようわからん…。
どの作品からも、もの凄いエネルギーはひしひしと感じたんだけどね。

そしてウルトラマン展。
大好きなんですよ…初代ウルトラマンとウルトラセブン…_| ̄|○
もう感動のアラシだった!!
ウルトラマンと怪獣の着ぐるみはじめ、脚本やら怪獣のデザイン画やら!
脚本家金城さんの使ってた筆箱とか手帳とかまであったりして
気絶しそうだった!!
怪獣の着ぐるみはペスター、シーボーズ、キングジョーなどなど
もう鼻血が…!
レッドキングの人形とかポール星人の人形もあった!

見終わったあと、館内のカフェテリアでスペシウムラテなるものを発見。
ソッコー注文。

感動だ…!
普通のコーシーだったけど!
ホントにスペシウムが入ってたら大変ですからねw
PR
GXネタバレ感想


離婚デュエルって何ですか。
あれ、剣山くんホントは何て言ってたんですか…?
弟に聞いても「離婚て聞こえた」とか言うし。。。
…エド亮……?

なーんか、そろそろヘルカイザーの真意が分かるかしらなんて
思ってたけど、結局よくわからな…。
この前、吹雪とのデュエルではリスペクトは忘れてないみたいな
結論だったのに、今日は思いっきり放棄してなかったか…?ww

てかギャラリに吹雪いないし!!
まぁなんとなくそんな気はしてたけどな!!!(泣

電流デュエルはアレ…亮すっげぇ楽しそうでしたね。
そうとうアヴナイ人でしたヘルカイザーw
ありゃきっと襲い受k(ry

生き方を変えたとかゆうてましたね~。
アレでもとの亮に戻るのか心配になってきた…。
ヘルはヘルで好きだけどさー…やっぱもとの亮がいいなぁ…。

デュエル自体はスリリングですっごく良かった!
最後らへんとか「え!?マジで亮負けるのか!?」って本気で心配したw
やっぱ十代がこらしめるのか~…よかった。

てかソスが!!!!
来週はソスが出る!!!
ほんっと久しぶりだ!!!!www
てかツヴァインシュタインとかいって石が実在の方は一個だけど
二個になったwww
そして「相対性フィールド」って何だwwww

相対性理論モエ…(´∀`*)
断じて計算は意味不明だけど、理論の部分はホントおもしろいですね。
最近やっと「異なる慣性系においては、時間の早さが違う」の意味が
わかりまして、ホント大興奮です。
これに基づいてブラックホールのことも考えたりして、
今まで「事象の地平面」が意味不明だったけど、
つまりそこでは光も脱出できないから時間が止まるってことなんですね!
萌える…!!!
時間と光の関係…神秘的だぜ!!!

…ってGX感想がどっち行ってんだ。
ソスと語りたいな。
ちょちょちょちょ――――!!!!
「落語天女おゆい」ってアニメがフレッツ・スクウェアで
配信されてて、さっき見てみました。
主人公のおゆいが桂歌丸師匠を尊敬してて弟子入りして…
って話みたいなんですが、
歌丸さんの役はマジで歌丸さんがやってるし…!!!
すげぇ!!!
私は「笑点」大好きでしてよく見るんですが、なんか感動だ!!!

てかこの「落語天女おゆい」って落語芸術協会創立75周年記念アニメで、
原作は桂 歌若さんだとか。
あと、小遊三さんもでてるっぽいですね。
地上波での放送はあったのかな??
いちおうどっかの電波で1月くらいから放送されてたみたいだけど。

てか敵キャラらしい小塚原 右京は石田!!
さらにはその兄小塚原 左京は僕らの真殿!!!!
カオルとハワードが兄弟ってwwww
しかも右京は兄のことを尊敬しつつもコンプレックスを抱いてるらしいw
なんだこのアニメ…w早く続きを見ようwww
…夏コミどうしよう…1日目も2日目も行きたいけど…
やっぱ1日目かなぁ…、GXは…GXは秋のイベントでがんがる!(何を

今回はCDのパンフを買ってみました。
使い勝手はやっぱ本のがいいですね~。
軽いってのはかなりメリットなんですが。

企業ブースも行きたいです。
ニトロはもちろんまた行きたいです~。
あと、秋ぐらいに発売予定の「Laughter Land」
ってゲームが気になってまして、ウィルのスペースも行きたい…!
原画が「神無ノ鳥」の唯月一さんなんで、メサ可愛い…vv
トップにリンク貼ったんで、興味ある方はぜひw
こないだ録画した学園ヘヴンがハードに放置したままだったのを
すっかり忘れてまして、家族共有のDVDプレーヤなのに
あんまり長い間放置しとくものマズいぜってなもんで、とりあえず見る。
学園ヘヴンてゲームやったことないし、どんなもんかなって
思ってたんですが、あんなBL臭の強いものは始めて見ました。
ありゃノーマルパスな私でもキツイものがあった…www
でも啓太くんカワイスvv
さすが福潤…受け声だn(ry
てか名前忘れたけど、森川さんがやってたキャラ…っ!!!
初対面の啓太にアレかよ!!!
何が消毒だよwwwww
いやー…おそるべし学園ヘヴン…w
絵キレイだったし、最近の地域アニメっていろんな意味でスゲェ。
てか、「好きしょ!」をゆずさんの絵のままで再アニメ化してほしいな。
いや、むしろ咎狗をアニメ化きぼんぬ…w

そうそう、アポクリもアニメ化の話はあったみたいですね…!!
なんで流れたのかは知りませんが、アニメ化してたらマジDVDとか
鑑賞用と保存用と保存用予備買うし!!!
アレクたちが動いてるとこ見たい~!!
カレンダー
08 2025/09 10
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
あすま
HP:
性別:
女性
自己紹介:
遊戯王と東方を愛しています。

ついったー

ツイート内容がサイトより変態なのでロックかけてますがフォロー歓迎です~。
その際はサイトから来た旨をメルフォ等でお知らせ頂けたらうれしいです。


最新コメント
フリーエリア

ついったー
非公開に設定していますがフォロー歓迎です~。
ツイート内容はサイトより変態ですが…

ブログ内検索

忍者ブログ [PR]